記事

ものづくり補助金の申請はプロのコンサルタント【プロコン補助金.com】

ものづくり補助金_コンサルタント

ものづくり補助金の申請はプロのコンサルタント【プロコン補助金.com】

本記事では、プロコン補助金.comのプロのコンサルタントによる、「ものづくり補助金の申請サポート」について説明します。
ものづくり補助金の申請にあたっては、検討すべき要素が多岐にわたります。事業計画の作成に加えて、申請要件の確認や書類の準備が必要となります。そこで当プロコン補助金.comでは、プロのコンサルタントによるものづくり補助金の申請サポートをご用意しています。ものづくり補助金等の申請をご検討されている方は、ぜひ参考にしてください。

ものづくり補助金とは

中小企業・小規模事業者等を対象とした補助金です。「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」の略称で、革新的サービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善を行うための設備投資等を支援する事業です。

ものづくり補助金の制度の概要

下記はものづくり補助金(17次および18次締切分)の概要です。

ものづくり補助金_プロコン補助金のコンサルタント_図表1

出典:ものづくり補助金総合サイト(https://portal.monodukuri-hojo.jp/

実施する事業の内容に応じた適切な申請枠の検討が必要となります。まずはお考えの事業について丁寧にヒアリングし、要件に合致するかを検討します。

ものづくり補助金の採択率

近年のものづくり補助金の採択率は50~60%で推移しています。下図は15次締切までのものづくり補助金の採択率推移を示しています。

ものづくり補助金_プロコン補助金のコンサルタント_図表2

出典:ものづくり補助金総合サイト(https://portal.monodukuri-hojo.jp/

申請件数が増加した締切回では採択率が下がる傾向が見られます。ただし、申請時点では申請件数は分かりませんので、あまり気にする必要はありません。お考えの事業スケジュールをもとに申請タイミングを決められると良いでしょう。

プロのコンサルタントによる、ものづくり補助金の申請支援サポート

ものづくり補助金の申請には決算書などの多数の資料が必要となります。さらに、合理性や実現性を多角的に検討した事業計画書を用意し、審査を受ける必要があります。プロコン補助金.comの申請サポートでは、丁寧なヒアリングをもとに事業者と共に各種資料を作成します。なお、申請は事業者が電子申請システムを通じて行う必要があります。

プロコン補助金.comのコンサルタントについて

当グループに所属するコンサルタントは、様々なバックグラウンドと高い専門性を持っています。さらに、国家資格である中小企業診断士資格を保有しています。
詳細は、プロコン補助金.comのコンサルタント一覧をご覧ください。

ものづくり補助金の支援実績

プロコン補助金.comでは多種多様な業種・事業内容の申請を支援し、採択に導いた実績があります。ものづくり補助金の採択率は92.0%(50/54社)です。
詳細は、プロコン補助金.comの採択事例一覧をご覧ください。

プロのコンサルタントによる、ものづくり補助金の申請支援サポートの流れ

プロコン補助金.comのものづくり補助金申請支援サポートの流れは下記の通りです。

① 初回面談

初回は無料で、お考えの事業についてヒアリングいたします。(ご契約までは無料です)。要件に該当するか等、ご不明な点もどうぞお気軽にご相談下さい。

② 事業計画書

取組みたい事業内容に対し、プロのコンサルタントの視点から提案を行い、生産性や付加価値の向上に繋がる事業計画書の作成を支援します。

③ 加点ポイント

加点ポイントを多く得ているほど、審査上有利になります。事業継続力強化計画やパートナシップ構築宣言等の手続きもサポートします。

④ 採択後

採択結果が出れば終わりではありません。交付決定までしっかりとサポートします。

⑤ 不採択の場合

残念ながら不採択となった場合は不採択理由を分析します。再度申請を試みる場合は、次回申請を無償でサポートします。

問い合わせ、支援申込はこちら

当プロコン補助金.comでは、高い専門性を持つ経営コンサルタントが、実務に沿った実効性の高い事業計画の作成から交付決定まで支援します。ぜひ、プロコン補助金comにお問い合わせください。

関連記事

  1. 【18次公募】ものづくり補助金『成長分野進出類型(DX・GX)』…
  2. ものづくり補助金の採択率の傾向(1)
  3. ものづくり補助金の対象経費について解説します(2)
  4. ものづくり補助金の審査項目を把握し採択を目指そう(3)
  5. ものづくり補助金の申請をサポートする認定支援機関とは
  6. ものづくり補助金のグローバル市場開拓枠について解説します(2)
  7. 【18次公募】ものづくり補助金の製品・サービス高付加価値化枠(通…
  8. ものづくり補助金の審査項目を把握し採択を目指そう(2)
PAGE TOP