補助金・助成金情報・ご支援概要

補助金・助成金情報・ご支援概要

中小企業新事業進出促進補助金

概要 生産性向上を図り、賃上げにつなげるため、既存事業とは異なる新市場・高付加価値となる新たな事業への挑戦が対象の補助金。
補助対象 建物費、構築物費、機械装置・システム構築費、技術導入費、専門家経費、運搬費、クラウド、サービス利用費、外注費、知的財産権等関連経費、広告宣伝・販売促進費
補助金額、補助率 【補助額】
従業員数20人以下 2,500万円(3,000万円)
従業員数21~50人 4,000万円(5,000万円)
従業員数51~100人5,500万円(7,000万円)
従業員数101人以上 7,000万円(9,000万円)
※補助下限750万円
【補助率】 1/2

詳しくはこちら

中小企業成長加速化補助金

概要 売上高100億円を目指す成長志向型の中小企業の潜在的な投資を最大限引き出すため、大胆な設備投資を支援する補助金。
補助対象 ①建物費、②設備投資費、③ソフトウェア費、④外注費、⑤専門家経費
補助金額、補助率 補助額:最大5億円、補助率 : 1/2

詳しくはこちら

ものづくり補助金・商業・サービス生産性向上補助金

概要 中小企業・小規模事業者等が取り組む革新的サービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善を行うための設備投資等を支援する補助金です。
補助対象 機械装置・システム構築・外注費など
補助金額、補助率 補助額:750万円~4,000万円  補助率: 1/2~2/3

詳しくはこちら

中小企業省力化投資補助金(一般型)

概要 人手不足に悩む中小企業等が、IoT・ロボット等の人手不足解消に効果があるデジタル技術等を活用した設備(オーダーメイド設備)を導入するため経費の一部を補助する制度です。
補助対象  個別現場の設備や事業内容に合わせた設備導入・システム構築(オーダーメイド設備)
補助金額、補助率 補助上限額:750万円~1億円  補助率: 1/2~2/3

詳しくはこちら

 

大規模成長投資補助金

概要 中堅・中小企業が、持続的な賃上げを目的に、人手不足に対応した省力化等による生産性向上と事業規模拡大のために行う工場等の拠点新設や大規模な設備投資に対する補助金。
補助対象 建物費、機械装置等費、ソフトウェア費、外注費、専門家経費
補助金額、補助率 補助額:最大50億円  補助率: 1/3

詳しくはこちら

躍進的な事業推進のための設備投資支援事業(東京都)

概要 東京都の最大1億円の助成額の国内最大級の助成金で、競争力の強化のための設備投資などに活用できます。
補助対象 機械装置、器具備品、ソフトウェアなど
補助金額、補助率 ~3,000万円 補助率 2/3(小規模事業者)
~1億円 補助率 1/2(中小企業者)他

詳しくはこちら

設備投資緊急支援支援事業(東京都)

概要 設備投資緊急支援事業は、『2024年問題』に対応するための設備投資等を支援する助成金です。そのため申請資格は『2024年問題』に関連する業種のみに限定されています。
補助対象 時間外労働の上限規制による人材不足等『2024年問題』の対策のための機械装置、器具備品、ソフトウェアの導入経費
補助金額、補助率 補助額:最大1億円  補助率: 4/5

詳しくはこちら

経営展開サポート事業(東京都)

概要 ポストコロナ等における事業環境の変化を課題と捉え、対応策として、都内中小企業者が創意工夫のもと「これまで営んできた事業の深化又は発展」に取り組み、これが経営基盤の強化につながると認められた場合に、当該取組に必要な経費の一部を助成する制度。
補助対象 設備導入費、システム導入費、開発費、工事費、販売促進費、外注・委託費(市場調査等)など
補助金額、補助率 補助額:最大800万円  補助率: 2/3

詳しくはこちら

明日チャレンジ中小企業基盤強化事業(東京都)

概要 自社の技術・サービスの高度化・ 高付加価値化に向けた技設備投資・技術開発等の取組を支援するための助成金です。
補助対象 機械装置・システム構築・外注費など
補助金額、補助率 小規模企業区分:~1,000万円 補助率 2/3
一般区分:~2,000万円 補助率 2/3

詳しくはこちら

お問い合わせ

Information

PAGE TOP